4月5日(日)練習会のご案内です。
幹事・担当スタッフ:キョウジ
集合時間:9:00
場所:大島小松川公園
1.アップジョグ
2.準備体操、ストレッチ
3.メインメニュー:体感ペース走5キロ
キロ 4分、4分30秒、5分、5分30秒、6分、6分30秒、7分で設定し
大島小松川公園を内周3周、外周2週の合計5キロを走ります。
時計は各自でスタートとストップを行いますが途中時計を見ないようお願いします。
なるべく設定タイム通りに走るようにして下さい。
何組かに分けて時差スタートとし、設定タイムが同じ人とは
同じ組にならないように組み分けいたします。
4.ダウンジョグ、整理体操
今期最初の練習会となります。
気持ちを入れ替えて新しい期をスタートしましょう。
多くの皆様の参加をお待ちしています。
2020年03月26日
2020年03月23日
3月22日(日)練習会レポート
3月22日(日)練習会レポート
◇幹事:マキ
◇担当スタッフ:eri
◇集合時間:9:00
◇場所:大島小松川公園~木場公園
◇メインメニュー:お花見ラン
◇参加者:28名(内体験2名)
◇練習内容
荒川〜仙台堀〜木場公園コースのお花見ラン
約16km。
◇総括
今年度最後の練習会は絶好のお天気に恵まれ、例年より早く開花した桜を楽しみながら走ることができました。
LSDはマラソンにとってとても大切な練習の一つですが、一人だと退屈になってしまうので皆でコミュニケーションを取りながら走ると楽しくできますね。それでも途中で「飽きた…」と言っていたYさんのような方もいらっしゃいましたが…(笑)
さて、レースシーズンも終了を迎えますが、春から夏にかけて「長すぎるオフ」にならないように、頑張ってトレーニングを続けましょう!


◇幹事:マキ
◇担当スタッフ:eri
◇集合時間:9:00
◇場所:大島小松川公園~木場公園
◇メインメニュー:お花見ラン
◇参加者:28名(内体験2名)
◇練習内容
荒川〜仙台堀〜木場公園コースのお花見ラン
約16km。
◇総括
今年度最後の練習会は絶好のお天気に恵まれ、例年より早く開花した桜を楽しみながら走ることができました。
LSDはマラソンにとってとても大切な練習の一つですが、一人だと退屈になってしまうので皆でコミュニケーションを取りながら走ると楽しくできますね。それでも途中で「飽きた…」と言っていたYさんのような方もいらっしゃいましたが…(笑)
さて、レースシーズンも終了を迎えますが、春から夏にかけて「長すぎるオフ」にならないように、頑張ってトレーニングを続けましょう!

